まちのかおり

【あしたは晴れるかな?】

桜よ もうちょっとがんばって~
浦和競馬場で先月開催の「第68回桜花賞」で来場者に配られたオリジナルポッキーを浦和競馬組合から頂きました。

北本市にある江崎グリコの工場見学施設グリコピア・イーストとコラボした「埼玉!馬(うま)いものコラボ企画」の第5弾。白いお馬さんのぬいぐるみは「ウラワール」です😃
(本物の白い美馬ちゃんはクララです)

浦和競馬の令和3年度の総売上金は約662億円、6年連続で最高額を更新しました。
コロナ禍の“巣ごもり需要”なども後押しし、売り上げが好調だったため、構成団体である埼玉県とさいたま市への配分金も計13億円追加されて総額19億5千万円に。

先日開かれた埼玉県浦和競馬組合議会の3月定例会で一般会計補正予算を可決しました。よって、さいたま市への配分金は補正前の1億5千万円に3億円を追加し4億5千万円です。
令和4年度の当初予算も審議しました。

配分金は前年度比100.8%増の総額7億2千万円(さいたま市分は1億6600万円) の増額。
このほか、子どもの居場所づくりなどを支援する「浦和競馬こども基金」や、海外留学等を支援する「浦和競馬チャレンジ奨学金」などにも積み立てられ、地域づくりや社会貢献事業に還元されます。
今年こそ、南区ふるさとふれあいフェア(区民まつり)も再開できるといいな…。